初心者必見!噂の自然療法【セラピー用クレイ】完全マニュアル保存版

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

赤ちゃんを抱っこするママ

あなたはセラピー用クレイ(泥)が肌荒れだけではなく、日常の様々なシーンでかゆみや湿疹、アトピー肌にも対処出来ることをご存知ですか?
もちろん掃除や生活習慣の改善も大切ですが、かゆみが出たらすぐに止めたくなるのが人間というもの。

とはいえ、小さな子供には使えない薬もあるし、かきむしって肌が傷つくのも心配・・・。

そんなあなたのために、セラピー用クレイ(泥)を使ったかゆみや湿疹への対処方法や、自宅で子供と一緒に出来るクレイセラピーの行い方をご紹介致します。

目次
1.セラピー用クレイがかゆみや湿疹に効く理由って何?
1−1 アトピーとは?
1−2 一般的なアトピーへの対処法
1−3 セラピー用クレイとは?
1−4 セラピー用クレイの作用
1−5 セラピー用クレイの特徴
1−6 セラピー用クレイの注意
1−7 子供とセラピー用クレイの安全性は?
2.セラピー用クレイってどうやって使うの?
2−1 クレイセラピーって何?
2−2 セラピー用クレイが変身!5つのカタチ
2−2−a  クレイパウダー
・汗ばむからだに♡クレイのボディパウダー
・お子さんとご一緒に!クレイで消臭&芳香剤を作ろう!
2−2−b  クレイウォーター
・ほてりやかゆみの対策に!クレイのスキンケアローション
・全身で実感!クレイバス
2−2−c  クレイペースト
・むくんだママに!人気のクレイフェイスパック
・おやすみ前の深〜い癒し クレイ湿布
・まさかのクレイ歯磨き粉!!
・シャンプー要らず♪クレイヘアパック
2−2−d クレイオイル
・手足がすべすべ♪クレイハンド&ボディクリーム
・ママのお化粧にも使える!クレイオイルファンデーション&クレイクレンジングオイル
2−2−e クレイジェル
・困った時の常備薬♪クレイジェル
・あせもや湿疹の強い味方!クレイジェルローション
・軽やかさっぱり☆クレイジェルファンデーション
3.子供と一緒に自宅でクレイセラピーをやってみよう!
3−1 色々使える☆クレイの活躍シーン具体例
3−2 クレイセラピーで使う道具は?
3−3 子供がいたずらしても大丈夫?セラピー用クレイの安全な保管方法
3−4 セラピー用クレイが跳ねた!服に汚れがついてしまった時の対処法
3−5 使ったセラピー用クレイはどうするの?セラピー用クレイの掃除と廃棄について
4.セラピー用クレイはどうしたら購入できるの?
4−1 セラピー用クレイはどうやって買うのかしら?
4−2 市販のクレイ製品まとめ
4−3 セラピー用クレイの値段はどのくらい?
4−4 通信販売でセラピー用クレイが買いたい!
4−5 セラピー用クレイを売っている店舗は?
5.広がるセラピー用クレイの可能性!自宅で開業クレイセラピーサロン☆
5−1 仲間と一緒に☆自宅がクレイセラピー教室に!?
5−2 クレイセラピストの資格とは?
5−3 クレイセラピストのためのスクールは?
6.まとめ

全身にじんましんが出来てかゆがる女性

1.セラピー用クレイがかゆみや湿疹に効く理由って何?

かゆみや湿疹など症状が起きている時は、皮膚のバリア機能が低下しているので、水分が皮膚の中から蒸発しやすく、ウィルスや細菌が侵入しやすくなっています。そのウィルスを追い出そうと炎症が起き、肌をかきむしることで更に皮膚が傷つき、何度も繰り返すことで免疫機能の過剰反応が起きてしまいます。

セラピー用クレイは特徴的な分子構造を持っており、体の老廃物や毒素を吸収・吸着してくれる特性があります。その特性がウィルスなどを追い出すために働き、肌の奥で洗浄・抗炎症・抗菌・殺菌・瘢痕形成(皮膚の再生)・消毒・鎮痛作用を発揮するのでかゆみや湿疹等の不快な症状を抑えてくれるのです。

1−1 アトピーとは?

アトピー性皮膚炎とは医学的な疾患名で、全身の様々な部位に現れます。年齢によって症状が現れやすい部位が違っており、主に顔、耳、首回り、脇の下、肘の内・外側、ももの付け根、ひざの表・裏側などによく見られます。

アトピーの症状には「強いかゆみがある」、「特徴的な湿疹と分布」、「良くなったり悪くなったりを繰り返す」という特徴があります。長期にわたり炎症と湿疹が続くので、炎症を抑えようとわずかな刺激でも体内の免疫が過剰に反応してしまい、なかなか治らない病気です。

比較的左右対称に症状が現れ、湿疹自体も赤く腫れていたり、じゅくじゅくしていたり、乾燥してカサカサしていたり、ごわごわと硬く盛り上がっていたりと特徴的なものとなっています。

アトピーの原因は一つとは限らず、体質的な要因と環境的な要因、疲労などの体調や精神的な状態など、いくつもの要因が重なった時に発症する多因性の疾患です。

塗り薬のチューブ

1−2 一般的なアトピーへの対処法

一般的にはアトピーへの対処法として、薬による治療が主に行われています。

外用薬(塗り薬)・内服薬(飲み薬)・保湿剤の3種類が使われており、薬の強さも様々です。

ただ、副作用として強い眠気が出たり、皮膚が薄く弱くなるという可能性もあります。年齢や薬の使用状況によっては使えない薬もあるので、医師や薬剤師への相談と、注意して薬を選ぶことが必要となります。

クレイセラピーの道具とテキスト

1−3 セラピー用クレイとは?

セラピー用クレイとは地下40〜60メートルから採掘された、堆積岩から成る粘土質です。
天然のミネラルを豊富に含んでおり、天日で乾燥させて、適度に砕いて使用します。粒子は2ミクロン以下で、長い時間をかけて自然の影響を受けながら形成されており、含んでいる成分によって手触りや作用の強さが違います。

セラピー用クレイには様々な種類があり、採掘場所や原産地、色、鉱物としての種類などで分類できます。クレイには様々な品質のものが存在します。

健康と美容のためのヒーリングクレイ、医療用・コスメ用・食用(日本では認められていません。)に使えるグレードのものから、家畜用・建築材料・アートクラフト素材としてのグレードまで用途が幅広く海外では日常的に使用されています。

1−4 セラピー用クレイの作用

■強力なデトックス作用!!

セラピー用クレイの作用として最も強力なのが、「体内の老廃物や毒素を体外へ排出する」デトックス作用です。

セラピー用クレイはミルフィーユのような重なった層の分子構造を持っていて、クレイ1gの分子の表面積は800平方メートルにも及びます。さらにセラピー用クレイの分子は表面にマイナスの電子を帯電しています。

一方、体内の毒素や老廃物・重金属にはプラスの電子が帯電しています。セラピー用クレイがそのプラスの電子を結びつけて引き寄せ(吸収作用)、引っ張りだす(吸着作用)のと同時にセラピー用クレイに帯電していたマイナス電子のイオン(ミネラル)が体内に入るので、デトックスと同時に体に栄養補給をしてくれます。

■細胞間の浸透圧作用

セラピー用クレイには水分を吸収する性質があります。

セラピー用クレイが細胞膜に触れ、細胞内の余分な水分や古い体液を吸収すると、細胞内で体液濃度を一定に保つ作用が働き、細胞内に新しい細胞液が入ってきます。それにより全身の体液の循環が良くなり、新陳代謝を上げることになるのです。

■抗炎症・鎮痛作用

セラピー用クレイには炎症や痛みを抑える作用もあります。

セラピー用クレイのデトックス作用や、細胞間の浸透圧作用によって、雑菌やウィルスの栄養源である老廃物を体外に排出されるので雑菌、ウィルスなどの活動を鈍らせ、抑えることが出来ます。

それによって炎症が起きにくくなり、血液の循環が良くなることで細胞の生まれ変わりが早まるので、結果的に痛みを和らげることが出来るのです。

1−5 セラピー用クレイの特徴

セラピー用クレイの40〜60%はシリカ(ケイ素)で出来ています。

シリカ(ケイ素)は肌の保湿や弾力性の向上、コラーゲンの再生などを助けてくれて、ダメージからの回復をサポートしてくれます。人間の皮膚にも多く含まれており、健康な皮膚や爪、骨や毛髪を作る為に必要なミネラルとなっています。

セラピー用クレイの色は自然に出来た色で、中に含んでいる成分によって作用の強さに違いがあるのも特徴です。

<代表的なセラピー用クレイの種類の分類>

■ホワイトクレイ

最もマイルドで、刺激が少ないセラピー用クレイです。粒子が非常に細かくサラサラした手触りで、ベビーパウダーやファンデーションなどの化粧品にもよく使われています。

初心者にも使いやすく、乾燥肌・敏感肌などの人もスキンケア全般に使えます。

※一口にホワイトクレイといっても、採掘される場所や主成分によって呼び名と作用が異なっています。作用のまろやかな「カオリナイト」(鉱物名)とその主成分である「カオリン」(成分名)や、カオリンよりはやや強めの「ベントナイト」(鉱物名)の主成分「モンモリロナイト」(成分名)などがあります。

■ピンククレイ

ホワイトクレイとレッドクレイをブレンドした、ピンク色のセラピー用クレイです。肌あたりが優しく、マイルドな使い心地で肌の再生機能を高めてくれます。赤ちゃんやアトピー肌、敏感肌の人にも使えます。

■ローズクレイ

ピンククレイよりも鮮やかな濃いピンク色をしたセラピー用クレイです。作用はピンククレイよりは強いですが、強さは普通で、角質除去や保湿に効果があります。普通肌に向いており、くすみの除去におすすめです。

主成分が「カオリナイト」だけのものと、「カオリナイト」と「イライト」の両方を含んでいるものがあります。

■ イエロークレイ

刺激と作用はやや強めで、さっぱりとした使用感のあるのが特徴のクレイです。毛穴の引き締めに効果を発揮します。イエロークレイはしっかりと肌の疲れを取りたい時や、日焼け後のケア、肌の洗浄などにも向いています。幅広い肌質に向いており、汎用性が高く使いやすいクレイです。

主成分に「カオリナイト」と「イライト」セラピー用の両方を含んでいるものが多く、鎮痛に対する体感が一番多いことも特徴です。

※「イライト」(鉱物名)は、比較的作用が強めの岩石です。他に、最も毒素の吸収・吸着作用の強い「スメクタイト」(鉱物のグループ名)を主成分としたイエロークレイもあります。

■ レッドクレイ

刺激と作用は強めですが、しっとりとした手触りが特徴のセラピー用クレイです。鉄分を豊富に含んでおり、冷え症の予防や赤ら顔の改善、残留脂肪分の代謝などに役立ちます。柔らかい感触で肌あたりが優しく、解毒(デトックス)作用をしっかり発揮してくれるので、幅広い肌質に対応することが出来ます。

「イライト」を中心に、「カオリナイト」、「モンモリロナイト」などがあります。

■ グリーンクレイ

最も用途の方法が幅広く、伝統的に使用されているのがグリーンクレイです。全ての肌タイプに使える人気のセラピー用クレイですが、特に混合肌〜オイリー肌の人におすすめです。

ミネラルが豊富で美白効果もあり、肌の炎症やニキビケア、クレンジングなどに力を発揮します。強力な洗浄力と吸収力があり、古代ローマでは炎症や潰瘍、骨折などの治療に使われていたと言われています。現代のフランスでも湿布など医療的にも良く使われています。

主成分は「イライト」が中心ですが、少し優しい作用の「モンモリロナイト」もあります。

■ ブルークレイ

一番効力が強いと言われているのがこのブルークレイです。ミネラルが豊富に含まれていて水分の吸収力が強いので、毛穴をスッキリ洗浄できます。

作用が強いので、ホワイト系のクレイと混ぜて使うことがおすすめです。

主成分が「カオリナイト」のもの、「モンモリロナイト」のもの、「スメクタイト」のものと強さが数種類あるので、肌状態に合わせて選ぶことが大切です。

■ ブラウンクレイ

吸収・吸着作用と体の反応のとても大きなクレイです。余分な皮脂を取り除く力が強いので、毛穴のスクラブとしてやヘアパックに向いています。

粒子が粗いので砂のような質感がありますが、水を加えるとジェルのような柔らかい手触りになります。体積の4倍もの水を吸収する力があり、泥バックで人気の『ガスール』(別名ラスール)とほぼ同一の性質を持っているのも特徴です。『ガスール』は、市販では固形タイプと粉末タイプの2種類が販売されています。

アフリカで採れる「スメクタイト」が主成分の強力な作用のクレイです。

※「スメクタイト」のグループの中に成分として「モンモリロナイト」が、鉱物として「ベントナイト」が含まれます。

他にも「ベージュクレイ」、「パープルクレイ」、「沖縄クチャ」、「シークレイ」、「ベンガラ」、「パミスパウダー」、海底や湖で採掘された「マリーンクレイ」、砂漠で採掘された「デザートクレイ」など様々な種類があり、手作り石けんやキャンドル作りの材料としても使われています。

注意の標識

1−6 セラピー用クレイの注意

■ クレイには金属をさびさせる性質があります。
セラピー用クレイの保存の際は金属の容器を避けてガラス製か陶器のものを使いましょう。 また、体内に心臓ペースメーカーを使用している場合や金属のボルト、コイル状避妊具が入っている場合は、その部分へセラピー用クレイを使わないでください。 セラピー用クレイをお風呂に入れる際も、循環式のお風呂の場合や追い炊き機能を使うことは避けた方が無難です。

■ 病気や怪我で薬を使って治療中の場合
薬を塗った部分にセラピー用クレイを使用すると、薬の成分をセラピー用クレイが吸収してしまう可能性があります。病気や怪我の治療を阻害するものではありませんが、外用薬とセラピー用クレイを同じ場所・同じタイミングで使うことは避けましょう。 通院・入院中の場合は医師に相談の上、医師の判断に従ってください。

■ 好転反応について
セラピー用クレイを使うと体が重だるくなったり、とても眠くなったり、セラピー用クレイを当てた部分が脈打つように感じたり、ジンジンしたり、温かくあるいは涼しくなったりすることがあります。
これらは異常ではなく、体から老廃物や毒素を出している途中の反応です。不快な感じがしなければ、そのままセラピー用クレイを使っていて大丈夫です。
ただし、気持ちの悪さが続く場合や重い疲労感があるとき、3〜4日以上イライラ・不眠・神経質などの症状があるときはクレイ湿布を使うのは止めましょう。
また、一度使ったセラピー用クレイには雑菌や老廃物が付着しているので、使い回すの は止めましょう。反作用で雑菌等がカラダに戻ってしまう可能性があります。

女性保育士と男女二人の子供達

1− 7 子供とセラピー用クレイの安全性は?

セラピー用クレイは赤ちゃんからお年寄りまで、老若男女誰でも簡単に使えます。
ただし、吸収力が強すぎるセラピー用クレイを使うと肌に刺激を与えることがあります。セラピー用クレイを使う際は、クレイを使うカタチに整えてから5分程パッチテストを行い、様子を見てから使いましょう。

仮に不快な気持ちになったり、ヒリヒリしたり、かゆみが出たら、セラピー用クレイの強さをマイルドにするか、クレイのカタチを変えてみると使うことが出来ます。

クレイセラピー初心者の方や、赤ちゃんや小さなお子様に使う場合は、カオリンが主成分のホワイトクレイかピンククレイを使うのがおすすめです。

疑問に思う女性

2. セラピー用クレイってどうやって使うの?

クレイセラピーは基本的に水やジェル、オイルなどを加えて必要なカタチに変化させて使います。そのまま(粉状)でも使えますが、使う目的に応じてカタチを変えるとよりセラピー用クレイの効果を発揮します。
作りたてが一番パワフルに効果を発揮するので、使い切れない場合は密封して、一週間以内に使い切るようにします。

2−1 クレイセラピーって何?

「セラピー」というと専門家にしか出来ないことのように感じますが、クレイセラピーとは地中深くに存在するセラピー用クレイを利用してリラクゼーションやヒーリングを行う自然療法です。
ペロセラピーとも言われ、『クレイを目的に応じたカタチに変えて使用する』こと自体がクレイセラピーなので、初心者でも簡単に楽しむことが出来る人気のセラピーです。

2−2 クレイが変身!5つのカタチ

セラピー用クレイのカタチには「クレイパウダー」、「クレイウォーター」、「クレイペースト」、「クレイオイル」、「クレイジェル」の5つがあります。次の項からそれぞれのカタチの特徴を解説していきます。

2−2−a  クレイパウダー

セラピー用クレイをそのまま使用するカタチです。いくつかのクレイをブレンドすると、オリジナルのお肌にあった色のパウダーが作れます。
1週間分くらいのクレイパウダーを取り分けて使用します。スキンケア、制汗、デオドラント、消臭などに使えます。

・汗ばむカラダに♡クレイのボディパウダー

夏の制汗対策や、赤ちゃんのおむつかぶれにおすすめなのがセラピー用クレイの『ボディパウダー』です。
靴やブーツで蒸れた足のスキンケアとしても使えます。

<作り方>
① 市販の白粉ケースなどにメインで使いたいセラピー用クレイを大さじ1杯、プラスしたいセラピー用クレイを小さじ半分〜小さじ1杯入れます。
(おすすめはホワイトクレイ大さじ1杯、ピンククレイ小さじ半分です。)
② 蓋をして、よく振り混ぜたら完成です。

・お子さんとご一緒に!セラピー用クレイで消臭&芳香剤を作ろう!

クレイパウダーはクローゼットや靴箱の消臭・芳香剤としても使用出来ます。
そのまま使えば消臭剤に、アロマオイルなどで香りをつけたら芳香剤になります。

<作り方>
① 容器にセラピー用クレイを大さじ1杯入れます。
香りをつけたい場合はアロマオイルを3滴程入れ、よく混ぜます。
② 不織布に包み、口の部分をリボンなどで結べば完成です。
(クレイの消臭・芳香剤はクレイ自体に不快なニオイがしたり、湿気って来たなと感じたら取り替えてください。)

2−2−b  クレイウォーター

セラピー用クレイに水分を加えて使うカタチです。マイルドな使用感で、ローションのように使えます。
暑い季節は冷蔵庫に保管するとより安心して使えます。

・ほてりやかゆみの対策に!クレイのスキンケアローション

全身に使えるスキンケアローションです。あせもや湿疹のある肌にも使えるので、夏場のほてりやかゆみ対策におすすめです。
毛穴を引き締めニオイを吸着する効果があるので、ペットのゲージのお掃除にも使えます。

<作り方>
① 蓋が閉まる容器に小さじ1杯のセラピー用クレイを入れます。
② 水分を200ml加え、よく振り混ぜます。
③ ジョウゴなどでお気に入りの容器に入れて完成です。
※香りをつけたい場合はアロマウォーターをスプーン1〜2杯加えます。
「ローズウォーター」は華やかな香りを、
「ラベンダーウォーター」は落ち着いた香りを、
「レモンティーツリーウォーター」は爽やかな香りをつけることが出来ます。

・全身で実感!クレイバス

クレイバスはお湯にクレイを溶かしたにごり湯のことです。
汚れや老廃物を除去し、アトピーや肌荒れの改善、体臭除去やデトックス効果があります。
血液循環が良くなることで、細胞の新陳代謝を促し、痛みの緩和や美白作用に効果が期待出来ます。

通常はグリーンクレイ、冬場はレッドクレイ、引き締めたい時はイエロークレイがおすすめです。

<作り方>
①浴槽に200ℓ程お湯をはります。
②セラピー用クレイを大さじ5杯(または30〜50g。片手一つかみくらい)をお湯に入れたらクレイバスの完成です。
※ ソルト(岩塩)を一緒に入れたり、アロマオイルを数的垂らしても心地よく入浴が出来ます。
足湯、フットバスとしても使えます。おすすめは38度位のぬるめのお湯で20分程度浸かると効果的です。

2−2−c  クレイペースト

セラピー用クレイの反応をダイナミックに感じることの出来るカタチです。
アレンジを多く加えられるので、セラピー用クレイと水だけで出来るシンプルなものから、植物性のオイルや香りを加えたものまで、用途が一番幅広いのが特徴です。

基本的にセラピー用クレイと水を混ぜる場合は、セラピー用クレイに対し半量の水を使います。セラピー用クレイ:水が2:1です。
(スメクタイトが主成分のもののみ、給水量が多いので水を倍量入れて使います。セラピー用クレイ:水の比率が1:2になります。)

・むくんだママに!人気のクレイフェイスパック

お肌の調子に合わせてクレイを使い分けられます。

美白なら「ホワイトクレイ」、敏感肌なら「ピンククレイ」、
普通肌の疲れを取るなら「ローズクレイ」、
しっとりさせたい乾燥肌なら「レッドクレイ」、
たるみやむくみを引き締めたいなら「イエロークレイ」、
ニキビ肌やくすみが気になる時は「グリーンクレイ」、
皮脂汚れをしっかり落としたい時は「ブラウンクレイ」または「ブルークレイ」のパックがおすすめです。

残ってしまった分は冷蔵庫に保管し、2〜3日以内に使い切ってください。
基本は20分ですが、長くても30分以内には外しましょう。クレイパックは目と唇を外して使います。

<作り方>
① 広口の器にセラピー用クレイを大さじ2〜3杯入れます。
② 水分大さじ1杯をセラピー用クレイに回しかけ、そのまま約5分程待ちます。
③ 表面にセラピー用クレイの粉が少し残っている状態でよくかき混ぜます。
④ 植物油小さじ半分を加え、さらによく混ぜます。
⑤ ダマがなくなり、マヨネーズ程の滑らかなペーストになったら完成です。
(パッチテストをして痛かったり、かゆかったり、不快な気分になったりしたら植物油をさらに小さじ半分程加えて練り混ぜ、再度パッチテストを行いましょう。)

※肌をしっとり保湿させたり、セラピー用クレイの作用を緩和したい時は「はちみつ」、「卵黄」、「アボガド」、「日本酒」等を加えるとより滑らかなクレイペーストになります。

また、汚れや皮脂の吸着を高めたい場合は「卵白」、「プレーンヨーグルト」等を加えるとクレイの力を更に引き出すことが出来ます。

・おやすみ前の深〜い癒し クレイ湿布

疲労や痛みが大きい時に活躍してくれるのがこのクレイ湿布です。厚めに塗って、一晩じっくりセラピー用クレイに癒してもらいましょう。グリーンクレイを使うのがおすすめです。

クレイ湿布は当日使い切る量で作りましょう。

<作り方>
① セラピー用クレイを大さじ4〜5杯器に入れて、器を軽く揺すって平らにならします。
② 大さじ2〜3杯の水分をクレイに回しかけ、3〜5分待ちます。
③ スプーンまたはスパチュラで混ぜ合わせます。
④ 植物油小さじ半分〜小さじ1杯を加えて、さらによく練ります。
⑤ ダマがなくなり、ピーナッツバターような硬さのなめらかなペーストにします。
⑥ 湿布用シートまたは薄手のガーゼか不織布で包んだら完成です。患部に当ててゆっくり休みましょう。

※シートはクレイペーストを包んでも破れないもので、クレイペーストの水分が染み出てくるくらいの薄いものが最適です。一枚不織布を挟むことで、長時間湿布をする事が出来ます。鼻づまりや涙目、のどの痛みや肩こり、腰痛、生理痛等にも使えます。

・まさかのクレイ歯磨き粉!!

クレイペーストは歯磨き粉としても活用出来ます。
通常の歯磨き粉には「ホワイトクレイ」が、歯茎のケアには「グリーンクレイ」がおすすめです。

口内のニオイ除去や口臭予防、粘つき防止に効果があります。パウダー状でも働いてくれますが、ペースト状でたっぷり使うのが理想です。

<作り方>
① セラピー用クレイを大さじ2杯器に入れます。
② セラピー用クレイにアロマウォーターを大さじ1杯回しかけ、3〜5分程待ちます。
③ ダマが残らないように練り混ぜたら完成です。

※アロマウォーターは香り付けのためなので、水分の半分は通常の水でもOKです。
また、お子様向けには甘さのある「グリセリン」を、スッキリしたい時には「ペパーミントウォーター」を、女性に人気な「ネロリ(オレンジの花のウォーター)」を使うこともできます。

アロマウォーターはアロマオイル(精油)程強くなく、ほんのりとした香り付けが出来るので、クレイ歯磨き粉にはおすすめです。

・シャンプー要らず♪クレイヘアパック

粒子の大きい「ブラウンクレイ」(ガスール、別名ラスール)を使ったヘアパックです。
しっかり頭皮の汚れを吸収してくれるので、一度水かお湯でホコリや汚れを軽く流してから使います。

水分の吸収量が多いので、作った翌日の夜に使うと効果的です。ヘアパック後は、トリートメントのみでOK!髪のパサつき防止には、ハチミツとレモン汁を小さじ半分づつ加えるのがおすすめです。

<作り方>
① ブラウンクレイを大さじ1杯密封出来る容器に入れ、平らにならします。
② 水を大さじ2杯回しかけ、5〜8分待ちます。
③ ダマが残らないように練り混ぜます。
④ 密封して、翌日夜までクレイに水分を吸収させます。

2−2−d クレイオイル

セラピー用クレイと植物油を混ぜるだけで作れる簡単なカタチです。
爪や手足・肘やかかとのケアだけでなく、筋肉疲労や身体のコリにもおすすめです。

基本的なセラピー用クレイとオイルの比率は、1:1で、保管の目安は10日程です。
セラピー用クレイとオイルが分離してきたら、再度混ぜ合わせれば使えます。
乳化剤や火を使った湯煎などもしないので、小さなお子様と一緒になってクレイセラピーを楽しめます。

・手足がすべすべ♪クレイハンド&ボディクリーム

夏は汗やニオイの吸収と日焼け後の肌トラブル防止に、冬は荒れやすい手や足、かかとや肘のケアにと1年中使えるクレイオイルクリームです。
刷り込んで使えばベタつかずにお肌をしっとりすべすべに整えてくれます。
香りをつけたら、練り香水としても使えます。

<作り方>
① 器の中にセラピー用クレイを小さじ1杯平らに入れます。
香りをつけたい場合はアロマオイルを半分〜1滴垂らします。
(おすすめは「カオリン」が主成分のホワイトクレイです。)
② 植物油を小さじ1杯回しかけ、3〜5分待ちます。
(植物油ならなんでもOKですが、乾燥にはアボガドオイルがおすすめです。)
③ スパチュラやへらでよく混ぜ、クリーム状になったら完成です。
パッチテストをして痛かったり、痒かったり、不快な気持ちになったら植物油またはハチミツをほんの少量足して練り直し、再度パッチテストを行ってください。

・ママのお化粧にも使える!クレイオイルファンデーション&クレイクレンジングオイル

お化粧品も手作りで!とこだわる方にも人気なのがクレイクレンジングオイルとクレイオイルファンデーションです。
クレンジングオイルはトロッとした質感で、クレイオイルファンデーションは少し浮く感じがあるものの乾燥しがちな季節に特に活躍してくれます。

<作り方・クレイクレンジングオイル>

① セラピー用クレイを小さじ1杯容器に入れて、平らにならす
② 植物油を大さじ1杯回しかけ、3〜5分待ちます。
③ スパチュラやへらでよく混ぜます。
④ ジョウゴなどで密封出来る、お気に入りの容器に入れて完成です。

※クレイクレンジングオイルを作る時は、「グレープシードオイル」がおすすめです。
使用前に容器をよく振って、少量を顔全体にクルクルと伸ばし、お湯で洗い流します。

<作り方・クレイオイルファンデーション>
① 容器にホワイトクレイを大さじ1杯入れます。
② そこにピンククレイ・イエロークレイ・グリーンクレイをそれぞれ小さじ8分の1杯程度加え、平らにならします。
(肌の色に合わせて微調整しましょう。また、耳かき6杯程度で小さじ8分の1杯に相当します。)
③ 植物油を大さじ1杯弱回しかけ、3〜5分待ちます。
④ スパチュラやへらでよく混ぜクリーム状になったら、お気に入りの容器に入れて完成です。

※スキンケア後、日焼け止めの効果のある乳液等をつけた後に、顔全体にクレイオイルファンデーションを指で薄く伸ばし、なじませます。
塗り広げた後2〜3分待つと、クレイが肌に吸着しながら自然に落ち着いてくれます。 それでも浮く感じが気になる方は、更にパウダーファンデーションや白粉などで、お好みでおさえてください。

2−2−e クレイジェル

セラピー用クレイとミネラルジェルを合わせて作るクレイのカタチです。
ひんやりぷるぷるした感触のクレイジェルは、保湿作用・ラップ作用・固化作用が強いのでシミや虫さされ、ニキビ等の局所的なトラブルに使えます。
保存期間は10日程度で、スメクタイトが主成分のブラウンクレイ(ガスール、ラスール)以外で作ることがおすすめです。

・困った時の常備薬♪クレイジェル

切り傷や擦り傷、やけどや虫さされなどにつかえるクレイジェルは、常備薬としておすすめです。
家庭の応急処置として活躍するので、患部にクレイジェルをドーム状に載せてしばらく放置します。

クレイジェルが乾いたらケア終了の合図なので、患部からゆっくりクレイジェルを外します。

<作り方>

① 器にミネラルジェルを大さじ1杯入れます。
ジェルの上にセラピー用クレイを大さじ1杯、全体的に振りかけます。
② ミネラルジェルに触れたクレイが吸収を始めるまで3〜5分程待ちます。
③ スパチュラやへらで混ぜ、なめらかなババロア状になったら完成です。

※パッチテストをして痛かったり、痒かったり、不快な気持ちになったら更に小さじ7分の1杯の植物油を加えて練り直し、再度パッチテストを行いましょう。

・あせもや湿疹の強い味方!クレイジェルローション

あせもや湿疹等、広範囲のスキンケアにはクレイジェルローションの出番です。
クレイウォーターよりもさっぱりとしていて伸びがよく、毛穴を引き締めて肌にハリを与えてくれます。

クレイジェルローションをつけた直後は肌がパンと張ったような感触になりますが、すぐになじんでくれます。
乾燥が気になる場合は、保湿用のスキンケアを併せて使うことがおすすめです。
アロマウォーターでほのかな香りをつけることも出来ます。

<作り方>
① ミネラルジェルを小さじ2杯器に入れ、その上からセラピー用クレイを小さじ1杯全体的に振りかけます。
3〜5分待ち、スパチュラやへらで混ぜます。
② グリセリンを小さじ5分の1杯(1ml)加え、よく混ぜます。
③ 作ったクレイジェルを蓋が閉まる容器に移し、水分50mlを加えます。
(香り付けをしたい場合は水分40ml、お好みのアロマウォーター大さじ1杯(10ml)を加えます。)
④ 蓋をしてよく振り混ぜて完成です。

※③の時に湯煎にかけて溶かしたり、ぬるま湯を使うとよりなめらかなクレイジェルローションに仕上がります。

パッチテストをして痛かったり、痒かったり、不快な気持ちになったら水分を更に小さじ1杯程加えて振り混ぜ、再度パッチテストを行いましょう。

・軽やかさっぱり☆クレイジェルファンデーション

クレイジェルファンデーションは、とっても軽くさっぱりしていて汗ばむ季節におすすめです。
脂性肌やニキビ肌のメイクとしても使えます。
カバー力は無いので、スキンケアとして肌の色に合わせて作りましょう。

<作り方>
① 蓋が閉まる容器にホワイトクレイを小さじ2杯入れます。
(違う色のセラピー用クレイを混ぜる場合はホワイトクレイを小さじ4分の1杯減らして、その分混ぜる色のセラピー用クレイを入れて振り混ぜます。)
② ミネラルジェルを小さじ1杯加え、ダマがないようクリーミーなクレイジェルを作ります。
③ 水分を小さじ2杯加えて、軽く混ぜながらゆっくりと溶かしていきます。
5分くらいで少し濃厚なクレイウォーターの状態になります。
④ グリセリン小さじ4分の1杯を加え、さらによく混ぜます。
⑤ 植物油を小さじ半分加え、ツヤが出るまで混ぜます。
⑥ 更に植物油を小さじ半分加え、よく混ざったら完成です。

※スキンケア後、日焼け止め効果のある乳液等をつけた後、クレイジェルファンデーションを指で顔全体に薄く伸ばしてなじませてください。
とても軽い感触で、2〜3分程待つと、クレイの吸収作用により肌がパンと張るような感覚になることがあります。

ですが、その後しばらくするとクレイジェルファンデーションが肌に吸着しなじんできます。
カバー力が欲しい時は、この上からパウダーファンデーションなどでお好みでおさえてもOKです。

笑顔の3人の子供達

3. 子供と一緒に自宅でクレイセラピーをやってみよう!

クレイセラピーは基本的に火を使わないので、自宅で小さなお子様と一緒に楽しめるセラピーです。
お子様と一緒に行うなら、特にクレイパウダーとクレイオイル、クレイジェルのカタチで作るものが簡単でおすすめです。

3− 1 色々使える☆クレイの活躍シーン具体例

◯朝のスキンケアに・・・クレイウォーター、クレイオイルファンデーション、クレイジェルファンデーション、クレイ歯磨き粉

◯お昼の汗・ニオイ対策に・・・クレイパウダー、クレイオイル、クレイジェルローション ◯お家の掃除や消臭に・・・クレイパウダー、クレイウォーター

◯お風呂で使うなら・・・クレイクレンジングオイル、クレイバス、クレイフェイスパック、クレイヘアパック。シャワーの後にはクレイパウダー。

◯小さな怪我や痛みで困った時は・・・クレイジェル、クレイ湿布

3−2 クレイセラピーで使う道具は?

クレイセラピーで使う道具は、

■ 天日干しされたセラピー用クレイ
『ヒーリングクレイ』か、『メディカル(医療用)グレードのクレイ』か、『コスメティック(化粧品)グレードのクレイ』か、『GMP(=適正製造規範)に認定されたクレイ』を使います。
施術サロン、雑貨店、通販などで購入出来ますが、成分を確認してから注文するのがおすすめです。

※製造業者によってセラピー用クレイの呼び名が違います。

■ 保存するための『ガラス製または陶器製の密封出来る容器』
雑貨店等で販売されています。ゴムのパッキンなどがついているものがおすすめです。

■ セラピー用クレイのカタチを変える時に使う『木製やガラス製(またはプラスチック製)のボウル』、『密封出来る容器』
100円均一でも販売されています。こだわるなら雑貨店のものがオススメです。

■計量や練り混ぜる時に使う『木製やガラス製(またはプラスチック製)の計量スプーン、へら、スパチュラ、スプーン』
こだわるなら雑貨店のものがおすすめですが、お試しで使うなら100円均一にも売っています。

■ 『グリセリン』
主に薬局で売られています。

■ 『ミネラルジェル』
市販のほとんどがファンデーションや日焼け止めに配合されていて、ジェル単体ではあまり販売されていません。石けん等のクラフト素材を販売している雑貨店か、クレイの通信販売を行っている店で探すと早いでしょう。

■ 『植物油』
スクワラン、ホホバオイル、シア脂、オリーブ油、アーモンド油、アルガンオイル、ローズヒップオイル、アボガド油、胡麻油、菜種油、大豆油、カカオ油、椿油、亜麻仁油、グレープシードオイル等。

雑貨店か、専門店、通販等で手に入ります。使用予定の植物油が、アトピーに影響しないかテストをしてからクレイセラピーに使用すると良いでしょう。

■ 『アロマウォーター』
アロマオイルを販売している雑貨店か、専門店、セラピー用クレイの通信販売を行っている店で販売されています。

■ 他にあると便利なのが『湿布用シート』または『不織布』、作ったセラピー用クレイを持ち歩くための『密封出来る容器』、『化粧水ケース』や『白粉ケース』、『ジョウゴ』など。こちらも安いものなら100円均一なども売られています。

3−3 子供がいたずらしても大丈夫?セラピー用クレイの安全な保管方法

クレイは基本的には赤ちゃんやアトピー肌のお子様、ご高齢の方まで幅広くセラピーを行うことが出来ます。
ですが、安全のためには子供一人では手の届かない所に保管するのが無難です。
ガラス製の容器に保管しているので、容器が割れた時にガラスの破片等で怪我をする恐れがあるからです。

また、誤ってセラピー用クレイが目に入ってしまった場合は、念のため病院に連れて行った方が良いでしょう。

セラピー用クレイを飲み込んでしまった場合は、分量にもよりますが実はあまり問題がありません。日本ではクレイの飲用や内服は認められていませんが、海外では食用のクレイや、内服している事例もあるからです。

それに、人間の60%〜80%は水分なので、体中の水分を全てセラピー用クレイに吸収させようとしたら、体重3Kgの生まれたての赤ちゃんでも2.4Kgのセラピー用クレイを一気に摂取する必要があります。そこまで多い量を1度に飲み込むケースはほぼ無いと思われますので、安心してクレイセラピーを行って頂いて、ガラス製の容器で密封して保管して頂ければ大丈夫です。

汚れた服を持つエプロン姿のママ

3−4 クレイが跳ねた!服に汚れがついてしまった時の対処法

セラピー用クレイが服についても少量なら水で落とすことが出来ます。流水で洗い流して、あげれば大丈夫です。
ただし、レッドクレイなど色の濃いセラピー用クレイは完全には色が落ちにくい可能性があるので、なるべくエプロンをつけたり、汚れても良い服装でクレイセラピーを行うことをおすすめします。

ゴミを捨てる女の子

3−5 使ったセラピー用クレイはどうするの?セラピー用クレイの掃除と廃棄について

一度使用したクレイの再利用は出来ません。
身体から出た老廃物や毒素、ニオイを吸収しているので、再利用するとそれらのものが体に戻ってしまう(反作用が起きる)可能性があるからです。

新聞紙等に包み、可燃ゴミ(地域によっては扱いが異なる場合があります。)として廃棄しましょう。
クレイバスの場合も同様、セラピー用クレイの金属をさびさせる性質が気になる方は上の廃棄の方法がおすすめですが、そのまま排水溝に流しても構いません。

毎日クレイバスに入っていてそのまま排水溝に残り湯を流していたら『排水溝のニオイがとれた』という話もあります。
クレイペーストでフェイスパックをした際は、ある程度セラピー用クレイが乾いてきたらへらやスパチュラで大部分を落とし、水またはぬるま湯で洗い落とします。

ゴシゴシこすると摩擦が起きて肌を傷つけてしまう可能性があるので、優しく洗い流します。細かい部分はお湯でしぼったホットタオルで拭き取ってあげると良いでしょう。

財布を持ってOKをする女性

4. セラピー用クレイはどうしたら購入できるの?

セラピー用クレイは誰でも気軽に購入出来る様に様々なところで販売されていますが、どんな鉱物が入っているかによってセラピー用クレイの作用が変わってきます。
また、鉱物なので「オーガニック」と表記されていても多くの不純物が混ざっていることもあるので、しっかり成分と品質を確かめて購入するようにしましょう。

4− 1 セラピー用クレイはどうやって買うのかしら?

セラピー用クレイを購入するには、
①セラピー用クレイを使った施術を行っているサロンなどの店舗から購入する方法
②インターネットでセラピー用クレイの通信販売をしているサイトから購入する方法
③クレイのスクールや教室を開いている所から購入する方法があります。

市販の雑貨店でもガスール(ラスール)はたまに取り扱いがあることもあります。ただ、市販で売られているほとんどはセラピー用クレイ自体ではなく、クレイを使った製品(洗顔料や化粧品等)になっていることが多いです。

4−2 市販のクレイ製品まとめ

市販されているクレイの製品は、主に、石鹸・洗顔料・フェイスパック・ヘアパック・化粧品です。
クレイの成分が日焼け止めローション等に使われている場合もあります。

<おすすめサイト>
@cosme http://www.cosme.net”>
(↑スキンケア〜メイクアップ、おすすめサロンまで口コミや商品紹介など様々な情報が載っています。『クレイパック』のタグもあり、検索しやすいサイトです。)

クレイパック人気ランキング 毛穴美人のためのクレイパック情報館 http://www.クレイパック.net
(↑市販のクレイパック製品の紹介や、口コミの体験レポート等が載っています。製品をすぐに買って使いたい時におすすめです。)

ボディクレイ http://www.bodyclay.info/index.html
(↑モンモリロナイトを使ったスキンケア製品のサイトです。東急ハンズの一部店舗でも取り扱いがあるようです。)

4−3 セラピー用クレイの値段はどのくらい?

セラピー用クレイは色、成分、内容量、品質(グレード)により値段が変わります。
基本的に細かい粒子のホワイトクレイ(カオリン、カオリナイト)は安価で、
大きな粒子のブラウンクレイ(ガスール、ラスール、スメクタイト)はホワイトクレイに比べると
少し高値となっています。手作りコスメの材料としても販売されており、10gから1kgを超えた容量で
販売している所まで様々です。 ホワイトクレイ(カオリン)を例にすると、
100gで税別850円〜2,200円と値段に幅があります。

肌につけるモノなので、値段だけでなく成分やクレイのランク・グレードを確認することが大切です。

4−4 通販でセラピー用クレイが買いたい!

セラピー用クレイの通信販売を行っているサイトも多くあり、クレイセラピーの道具類も一緒に揃えることが出来るので便利です。
サイトによっては、数種類のクレイを小分けにパックし「お試しギフト」・「トライアルセット」等で販売していているので、様々なクレイを試してみたい方におすすめです。

<クレイのセット販売・道具の販売の両方を行っているサイト>
■国際クレイセラピー協会(ICA) http://clay-shop.jp

■ l’Ange bio(ランジュビオ) http://www.langebio.com/shopbrand/012/X/

■ アロマの部屋 http://www.e-conception.org/aromsale/claysale.html

<クレイのセット販売または道具の販売のどちらかを行っているサイト>
■ monday moon(マンデームーン)クレイのセット販売あり、道具販売無しhttp://www.mmoon.net/material/cla.html

■ Aroma France(アロマフランス)クレイ単品販売、道具販売あり。 http://aromafrance.shop-pro.jp

■ Orangeflower(オレンジフラワー)クレイ単品販売、一部道具販売あり。 http://www.orangeflower.jp/soap/shop/clays/index.html

■ 生活の木 クレイ単品販売、一部道具販売あり。http://onlineshop.treeoflife.co.jp/search/result.aspx?ct=04&sct=01&p=3

■ PEACH*PIG(ピーチピッグ) クレイ単品販売あり。一部道具販売あり。 http://www.aroma-espoir.com/CCC.htm

4−5 セラピー用クレイを売っている店舗は?

クレイを使った施術を行っているサロンで主にセラピー用クレイが販売されています。アロマオイルを販売している雑貨店においてあることもあります。
量販店であれば、生活の木や東急ハンズなどで一部のセラピー用クレイ(カオリンやガスール)が販売されています。

女性に説明する女性講師

5. 広がるセラピー用クレイの可能性!自宅で開業クレイセラピーサロン☆

クレイセラピーは自分で楽しむだけではなく、ある一定の資格を取ることで、クレイセラピストとして収入を得ることも出来ます。
サロンや教室を開業したり、子育て後の就職のために活用出来たりと、クレイセラピーは様々な可能性を持っています。

5− 1 仲間と一緒に☆自宅がクレイセラピー教室に!?

クレイセラピーは禁忌事項が少なく、子供から大人まで大掛かりな道具を使わずに手軽に始められるので最近人気が出てきています。

自分で楽しむための資格から、クレイセラピーを広める講師としての資格まで、いくつかの資格があります。場所を取らないので自宅の一室にベッドやリクライニングチェアを入れてサロンとして活用したり、テーブルをいくつか置いて習い事教室としても使えます。

5−2 クレイセラピストの資格とは?

クレイセラピストとしての資格もあります。資格を取る為には、クレイの講座を一定時間受講し、試験に合格することが必要です。

サロンや教室を開く場合は、クレイセラピーを人に教えるための上級資格を取ることが必要になります。
クレイセラピストとしての講座があるのは、日本では代表的なものが「国際クレイセラピー協会(ICA)」と「アロマ・フランス株式会社」の2つです。

■ 国際クレイセラピー協会(International Claytherapy Association)
現代の暮らしに役立つクレイセラピーの研究、クレイセラピストの育成、支援を目的として発足した協会です。
東京とブリスペンに本部があり、クレイセラピーを初めとして、自然療法の最新情報を受講中から共有出来ることも強みです。

セラピー用クレイ(ICAでは「ヒーリングクレイ」)や道具の販売も行っており、初心者から上級者までしっかりと学べます。

http://claytherapy.jp

■ アロマ・フランス株式会社
クレイセラピー(アロマ・フランス社では「クレイテラピー」)やアロマテラピーをはじめとした、自然療法のスクール運営とそれらに付随する商品の輸入と卸販売を行っています。
大阪に本社があり、クレイテラピー講座の他にもアロマテラピー講座、イドロラテラピー講座、メディカルハーブ協会認定講座など、様々な講座があり、色々な角度から自然療法について学べる事が特徴です。

https://www.aromafrance.net

5−3 クレイセラピストのためのスクールは?

クレイセラピスト(クレイテラピスト)になるためには通信教育を使って一定時間の講座を受講するか、認定スクール・または加盟校で規定の時間学ぶ必要があります。

上記の2団体でセラピストの育成を行っているので、自宅のそばの地域にクレイセラピーを習える教室(認定校)が無いかどうか、確認してみると良いでしょう。

基本的に最初の講座は1日〜2日の短期間の講習で済むようです。 人に教えたり、サロンを開業するには最初の講座の資格に合格してから、上級講座を受講し、上級の検定試験にすると晴れて資格認定されます。

6. まとめ

今回はクレイセラピーについてご紹介いたしました。 お子様のアトピー性皮膚炎の改善事例もあるので、脱ステロイドを目指す方には注目のセラピーです。

大人の美容ケアだけではなく、赤ちゃんのあせもや湿疹のケアアイテムとしてまで、幅広く活用出来るセラピー用クレイをあなたの日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?

しっかりクレイの品質(グレード)を選び、クレイセラピーの効果を確かめてみましょう。最初は作用がマイルドなホワイトクレイか、肌あたりの良いピンククレイを使う事がおすすめです。

Pocket